MENU

9/28 モジャーリオ、ゴール前抜け出すも2着!

カンナS・本馬場入場のモジャーリオ

ベンガンも最下位人気ながらしぶとく7着――ベテランの味。


9/27
阪神7R 3歳以上1勝クラス ヤマニンアラクリア(◇永島)
阪神10R 道頓堀ステークス ヤマニンアストロン(武豊)

===今週の錦岡牧場なお馬===
9/27
中山10R 勝浦特別 ベンガン(丹内)
中山10R 勝浦特別 モジャーリオ(横山和)

今年の通算成績

中山で開催された勝浦特別に出走した錦岡牧場生産馬の2騎が、力強さを改めて示してくれました。2着と好走したのはモジャーリオ。中団前目でレースを運んだモジャーリオは、直線外に進路を取ると、33.4秒の末脚を伸ばして一団を差し切ルヴァン強さをみせたものの、2番手でレースを運んだ勝馬には1馬身半届かなかった。

2着 モジャーリオ・横山和生騎手
「今日は勝ち馬が強かったです。(連闘からの中2週で)強行軍でしたが、スタッフが上手に仕上げてくれていました。スムーズな競馬ができました。1200mではない条件を試してみても、と思います」

https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_35976.html

今年8歳と、すっかり馬体も白くなったベンガンもモジャーリオと同じ位置でレースを運ぶと、直線でも末脚を伸ばして7着と、最低人気ながら3t@l33.9秒と元気なところを見せてくれました。
阪神・道頓堀ステークスには、3走前の岡崎特別で強いところを見せてくれたヤマニンアストロンが出走しました。中団後ろ目でレースを運んだ武豊騎手とヤマニンアストロンは、3-4角を内々で回ると、直線末脚を伸ばしたものの8着でした。勝馬とはコンマ4秒差、あがり33.3秒と良い走りは見せており、今後に期待したいです。
永島騎手と新コンビとなったヤマニンアラクリアは、比較的前目という積極的な位置取りが好感。12着に敗れたものの、可能性を感じるレースでした。

カンナS・本馬場入場のモジャーリオ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次