ヤマニン倶楽部の部室(BBS)へようこそ!
部室(BBS)では、各話題以外で盛り上がりたいときや、足跡を残したいときなどに、気軽に書き込んで頂く、自由な活動の場所、または倶楽部員の溜まり場です。ヤマニンに関わらず、自由に是非書き込んで下さい。
これからも、是非よろしくお願いいたします!
ヤマニン倶楽部の部室(BBS)へようこそ!
部室(BBS)では、各話題以外で盛り上がりたいときや、足跡を残したいときなどに、気軽に書き込んで頂く、自由な活動の場所、または倶楽部員の溜まり場です。ヤマニンに関わらず、自由に是非書き込んで下さい。
これからも、是非よろしくお願いいたします!
コメント
コメント一覧 (26件)
部室には長らく御無沙汰してしまいました。
今日の未勝利戦、
ディープインパクトと配合されたヤマニンシュクル産駒と、
ジョリーダンスの産駒が出走でしたので、
どんな姿・どんな走り…ドキドキして視線を送っていました。
今日の着順は掲示板に2頭とも載りませんでしたが、見せ場はありました。
今後も追いかけ続けましょう。
それにしても京都競馬場の応援幕手続きの際の傲慢なのには物申したくなります。
複数の事で…
まぁ、
有志でこしらえた牧場幕の張り出しには苦戦中です。
山人幕はなんとか張り出しできますが…
一週後はヤマニンプチガトー出走予定ながら、
(土)(日)とも別用にて現地観戦ができなくて残念。
せめてテレビ観戦できたらと思っています。
なおやさん、ご無沙汰しました。
主に「防疫」が理由で訪問を控えていましたが、今月1日にリスペクトを、今日11日にグローバルを訪ねました。
『日高路をチャリで行く』、.おヒマな時にのぞいてみてください。
@ちゃりおー,
こんにちは! お元気そうで何よりです。
リスペクトも元気そうで良かったです。
今年もGWに訪問しますので、よろしくお願いします!
> ちゃりおーさん
お写真、確認させて頂きました。こちらのページですよね?
リスペクトも、社長さんも、そしてちゃりおーさんも元気そうで安心致しました^^
リスペクトの写真は、きっとへいさんがとても嬉しいのではないかと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
来年も、GWあたりにおじゃまできればと思っています!
ごぶさたしてます。
御大グローバルの茶飲み友達(に昇格?の)ちゃりおーです。
さてこの度アメーバとは別にFC2で写真付きブログを始めました。
三日前から写真をアップできるようになり、一昨日がヤマニンリスペクトと土井社長のツーショットです。
素人写真で曇天の夕方、お恥ずかしい出来ですが、なおやさんや倶楽部会員の皆さんにならわかって頂けると思います。
年内に何とか御大の近況もリポートを、と思っています。
「日高路をチャリで行く」です。
のぞいてみてくださいね。
> ワラウカドニハブタキタルさん
ご無沙汰しております、ワラウカドニハブタキタルさん。お元気ですか?
閉村とのこと、残念デス……。
私もしっかりと覚えています。
スキップしたくなるような気分でしたからね、お恥ずかしい限りでございます(^^ゞ
ですが、シュクルのおかげでワラウカドニハブタキタルさんにとも繋がることができたわけで、本当にラッキーでした。
本当に個人馬主には厳しい時代になり、ヤマニン軍団もうねりの中で色々工夫しながら戦いを続けているようです。
ヤマニンもあのレースが最後のGIレースとなりました。
その後、何度もGIレースの壁に跳ね返されてきましたが、応援あるのみです!
閉村はとても残念ですが、これからも変わらずお付き合い頂けると嬉しいです^^
今後ともよろしくお願いいたします。
ごぶさたしています。
この度「まちかね村」を閉村することとしました。
リンクの削除をおねがいします。
03年の阪神JFでヤマニンシュクルが優勝して喜んでいたなおやさんが
うらやましかったことをおもいだしますが、もう10年近く経つんですね
個人馬主には厳しい時代とも言われますが、
競馬場でおおいに活躍するヤマニンさんはすごいとおもいます。
私もこれからも応援したいと思います。
またこちらにもお邪魔させていただきますね
ちゃりおーさんへ
ご無沙汰しております、なおやです^^
本当に最近、大往生のニュースが多かったですね。
私も、ついグローバル師匠のことを思い出しました。
ちゃりおーさんがコメント下さったので、今も元気そうで安心しました。
グローバル師匠は、本当に頭のいい馬だし、
何よりもヤマニン倶楽部といっしょにずーっとのお付き合いなので、
これからも元気でいて欲しいデス。
GW後半に、会いに行けることになったので、今からとても楽しみです^^
これからもよろしくお願いいたしマス!
ちゃりおーさん、こん**は。ご無沙汰しております、なおやです^^
新しいシステムに変更してから、掲示板がうまく動作していないようで、ご迷惑をお掛けしました。今日復活しましたので、大丈夫デス^^
ゴールデンウィーク後半に、グローバル師匠に会いに行けることになりました!
楽しみです^^
これからもよろしくお願いします^^
ちゃりおーです。
2012年04月12日(グローバル御大の誕生日の翌日)、コメント投稿したのですが、反映されていないようです。
会員歴が長くないので何かドジをしたのでしょうか。
全く同じ文面は書けず(憶えていず)、困っています。
なおやさん、
お返事待ってます。
皆さん、お久しぶりです。
多分(牧場関係者以外では)グローバル御大の一番近くに住んでいるちゃりおーです。
グローバル御大は昨日4月11日、メデタく25歳の誕生日を迎えました。
一日遅れとはなりましたが、本日、‘上等の’ニンジン持参でお祝いに参上したところ、いつもと変わりなく、ブブブッ、ブブブッの元気な催促付きで歓迎してくれました。
心配のタネだった右前の腫れも小康状態(目立たない程度の跛行)といったところです。
牧場の方のお話ですと、「上(胴体)が落ちて(体重が減って)負担が少なくなったからだろう」とのこと。
私は亡くなる直前のミスターシービーを見ていますが、蹄葉炎が悪化し、痛みが増すにつれて、「馬が丸くなった」印象を受けました。元気な時と違って偉そうにしなくなったのです。
グローバルはもう父の寿命を5年も上回りました。
が、相変わらず偉そうにしています。食欲も旺盛です。「遊んでやるよ」という余裕もあり、こちらのスキをついて上着の袖や前ボタンを狙ってきます。
最近メジロパーマー、シリウスシンボリなど、名馬の訃報が続いていますね。
グローバル御大には、そっちの「付き合い」は忘れ、希少なテスコボーイ直系の名馬として、これからも悠々自適で長生きしてほしいと思います。
10/30 新潟午前は凄いですね!
1Rが2着、2-3Rでは連勝を飾りました!
今日は準メイン、メインもあるので、是非是非頑張ってもらいたいです。
アストレアもラレーヌも、らしい勝ち方でなお良かった^^
キングリーありがとぉぉ♡♡♡♡
牧場のみんなでバンザーイってしましたよ♪
ヤマニン応援して下さる皆様ありがとうございます!
私も少しでも錦岡の力になれるよう頑張ります(*^^)v
重賞制覇、本当におめでとうございます!
久々のタイトルというだけではなく、ニューフェースがたくさんいらしゃる錦岡には、よいタイミングでしたね‼
私たちも引き続き、応援しています。
次走は関東班、阪神にみんなで応援に行きますよ。
めぐみさんも、みんさんも、お身体に気をつけて下さい^^
今日ゼファーのファンの方が牧場に会いに来て下さいました☆こんな山奥まで(;_;)♡
ゼファーは幸せだろうな♪
今、1歳の馴致が着々と進んでいます!
みなさん応援よろしくお願いします!!
> めさん
ご無沙汰してます、お元気ですか?
私もお邪魔しているとき、何度かゼファーファンの方を見かけました。
同志がいてくれて、とても嬉しいです。
まぁ、ゼファーは私いつもに冷たいけど(>.<)
もう馴致が始まる季節なんですね。早いデスねー。
馬づくりは大変なお仕事ですが、私たちファンは、楽しみに待ってますよ!
1歳というと、行列で撮らせて頂いた世代ですね。
そろそろ解禁しますかw
お身体に気をつけて、頑張ってください。
みなさまにもヨロシクです!
御大グローバルを表敬訪問してきました。
まだ暑さ対策で馬房にいる時間帯。
相変わらずの貫録ですが、若干、ほんの少し、ちょびっとだけ、「寄る○波」も感じさせ、それはそれで自然な成り行きか..と。
右前を少し気にする風も、食欲は全く衰えなしです。
悠々自適で長生きを、と改めて思います。
> ちゃりおーさん
ご無沙汰してます、なおやです!
さすがにいいお年ですからね、グローバル師匠は(^-^;
でも、元気そうとのことで、安心しました。
これからも元気でいて欲しいです。
ちゃりおーさんもね(^_-)
>なおやさん
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました★
私はまだまだまだ未熟者ですが、
馬と一緒に成長していきたいです☆
応援ありがとうございます!
またお会いできるのを楽しみにしています(^^)
> めぐみさん
ようこそ、ヤマニン倶楽部へ!
GW中は大変お世話になりました。また、楽しいお時間をありがとうございます。
ヤマニン軍団にとってクラシック制覇は夢です。
是非叶えてもらいたいと思っています。
是非、お身体に気をつけて頑張って下さい。
私たちは応援頑張ります!
今年から錦岡牧場で働いています★
素敵なHPを見つけたのでコメント送らせていただきました!
ヤマニンの馬たち走れ走れー★★クラシック制覇ー!
私も頑張ります♪
(2011/5投稿)
エルブ惜しかった~。
直線抜け出した時は、思わずテレビの前で「幸四郎ー!」と叫んでしまいました。
でも今日の走りができれば勝ち上がりは近いと思います。
(2010/1投稿)
父リスペクト×母ワンオブの産駒、ヤマニンフリアンドがついに初勝利!
どんなレースか見てないですが、嬉しいニュースですね!
(2010/1投稿)
ワラウカドニハブタキタルさん、お初です。
遅ればせながらあけおめです。
いつもと違う5番手の競馬でスタートした事も忘れて、ブエナ嬢ちゃんがイコピコの前にいる。
それだけで直線串刺しのシーンに期待してしまいましたが・・・。
結果的に展開は勝ったドリームジャーニーのように、
いつものマイポジションで用意!どん!が正解でしたね。
金杯も連戦エマイユ頑張りました。
今年は天皇賞。
王(キングリー)は頂点(イコピコ)にとなるワンツーを夢みつつ・・・。
(2010/2投稿)
明けましておめでとうございます
有馬記念、イコピコを応援していたんですけど、
最後、馬群の中でどこにいたか分からなくなってしまいい、残念でした
気を取り直して、明日からさっそく金杯
お互いによい1年になりますように
(2010/1投稿)
掲示板(BBS)を更新致しました。
以前のものはばらばらに設置されていたり、利用法が難しかったりしたためです。
これに伴い、過去に頂いた投稿は、随時移動させますが、一部削除いたしました。ご了承下さい。
今後も、自由に書き込んで下さいませ!