MENU

4/26-27 ヤマニンブークリエ 頂点への切符を!

今週のヤマニン・ヤマニンブークリエ

ヤマニンガラッシアの末脚が露払いだ!


4/26
2勝クラス東京9R 石和特別 ヤマニンガラッシア(大野)
東京11R 青葉賞 ヤマニンブークリエ(津村)

4/27
京都1R 3歳未勝利 ヤマニンレセディ(団野)
1勝クラス京都7R 4歳以上1勝クラス ヤマニンアラクリア(▲森田)

今年の通算成績

今週は、土曜は府中、日曜は淀で2騎ずつが出走。腰を据えた応援ができそうです。
注目は、土曜・府中。メインレース・青葉賞(G2)に昨年暮れのGIレース以来となる重賞挑戦となるヤマニンブークリエが出走する。なかなか勝ちきれずにいるものの、その端々で素質を見せており、3馬身離されたとは言え、デビュー2走目となる黄菊賞(1勝クラス)の勝ち馬は先週・皐月賞でGI戴冠を果たしたミュージックマイルの2着も思わず納得。まだまだ成長のピークは先になりそうだけれども、優駿の頂点に向けての挑戦を見守りたい。
その露払いは、古豪・ヤマニンガラッシアが務める。9R 石和特別でおおよそⅠ年ぶりの府中挑戦となるものの、この一年は好走を続けているヤマニンガラッシア。広いコースでの末脚を、この目で確かめたい欲求は、ヤマニンサポーター共通ではなまいでしょうか。
日曜・淀では、ダート女王・ヤマニンアンプリメの初仔ヤマニンレセディが出走。デビュー3走目となる前走が4着と、そろそろ初勝利が見えてきた。若武者・森田騎手の手綱を見守ることが増えたわれわれヤマニンサポーターとしては、ヤマニンアラクリアとの新コンビに、少し期待したい。懸命に走るヤマニンアラクリアに、成長途上の森田騎手何を生みだすのか、楽しみです。

今週のヤマニン・ヤマニンブークリエ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次